無理のない範囲で産後ダイエットを意識しはじめて、1週間で2㎏痩せていました。
まだまだ産褥期なので、徐々にむくみが抜けてきたりと減る要因はさまざまありそうですが、個人的に実践している産後ダイエットの習慣7選です。
1.退院日は好きなものを食べる
妊娠中は生物が食べられなかったので、寿司など食べました!
次の日からは、「まごわやさしい」
を意識しようと思って、まず退院日は好きに過ごしました。
習慣化の意味合いとしては、チートデイ(定期的に好きなものを食べる日)みたいなものですね。
2.朝の散歩
朝15分でも良いので、食べる前に少し歩くようにしています。
食べる前の方が糖質を消費し、1日の代謝が良くなると思ってます。
上の子と一緒に歩くこともあり、一緒に過ごす時間になって良いなと思っています。
3.みんチャレで友達と食事報告
習慣化には欠かせない、「誰かと取り組む」こと。
わたしは「みんチャレ」というアプリを使っています。
毎日食べたものや運動したことを報告しあって、褒めあったり、食事の参考にしたりしています。
4.お菓子や揚げ物は家に置かない
目の前にあるからダメなんです。
意思でどうにかしようとするのではなくて、物理的に置かない!持ち込まない!
もらってしまった場合は人にあげたりして目の前からは早々に消し去りましょう。
揚げ物はごはんではなく嗜好品と思い、基本的には食べないです。
5.間食はフルーツやナッツ、プロテイン
間食は加工品は避け、食物繊維のあるものにする。
夏だとスイカ!おいしいし水分補給にもなります。
ナッツは食べ過ぎには気をつけて、素焼きのものをいただきます。
プロテインは色々試しまくりましたが、最終的に今は無味のソイプロテインを常備しています。
たんぱく質が少ない時に間食代わりにしたりします。
6.食事が終わったらすぐに歯磨きをする
何か食べようかと意識が行きそうになったら、問答無用で先に歯磨きをしてしまう作戦です。
食べるまでのハードルを自分で上げてしまうことで必要以上に食べないように抑止しています。
7.骨盤底筋を意識する
これはもう必要に駆られてやるしかない、という項目です。
2人目の妊娠の方が筋肉の緩みがやばいです。
よく考えたら1人目の妊娠前までは、当たり前ですが子供なしで好きにジムにも行けていたのでトレーニングもしていました。
ところが、2人目は育児中の中での妊娠なのでトレーニングも前ほどできていない上、妊娠中は筋トレは禁止ですし、そりゃ筋肉減るよなぁと…(悲しい)
具体的には、お尻と下腹部を意識してキュッと締め付ける意識をする。
これを寝ながら、座りながら、気づいたときにやる。
将来のためにも鍛えておかねば!と記録しておきます。
まとめ
以上、7つのことを実践したら、産後1週間で2㎏痩せていました。
産褥期なので、無理しない範囲で続けるをモットーに実践している習慣です。
※個人の経験談です。産後3週目で床上げという言葉もありますので、医師と相談してくださいね。
次回、「産後3週間目の結果」は以下の記事です。